症状別 DTMR®︎セミナー(全6回) in 福岡
初心者から開業されている現役のベテランセラピストも、
実践的な筋膜のスキルを身につけて頂ける内容のセミナーです!
最近各業界から「筋膜リリース」が、慢性的なからだの痛みやコリ、不良姿勢や柔軟性を向上させるスキルとして注目されています。
この講座では一般の方や、サロンで勤務されたり、自宅サロンをされている現役のセラピストでも学べ、その技術を仕事で活かせるように、筋膜の基本的な知識から、多くのお客様が抱える悩みや症状に対する施術スキルを身につけてゆきます。
2007年より開講されている筋膜アプローチセミナーがセラピストの皆様に自信を持っておすすめできるセミナーです。
こんな悩みをお持ちのセラピスト向けのセミナーです!
・ お客様の慢性的な痛みや頑固なコリを何とかしたい
・ 効果が持続できるような施術法を学びたい
・ セラピストにとっても体に無理のない施術法を学びたい
・ 人の体を触る上で、必要な筋肉の知識を身につけたい
・ 自分のサロンに筋膜リリースのメニューを導入したい
・ セラピストとしてもっとスキルアップしたいが、どのセミナーが自分にとっていいのかわからない
「症状別 DTMR®︎セミナー」の受講要件として「DTMR®実践入門セミナー」の受講が必須となっております。
「DTMR®実践入門セミナー」の開催状況は【セミナー開催日程】にてご確認ください。
現在、募集している「DTMR®実践入門セミナー」はこちら(2/17 http://www.fascia.jp/dtmrs/2744)(3/3 http://www.fascia.jp/dtmrs/2749)となります。
※症状別 DTMR®セミナーの受講を希望され、「DTMR®実践入門セミナー」の受講が事前に間に合わない場合は、症状別 DTMR®セミナーの受講中に「DTMR®実践入門セミナー」を受講されても大丈夫です。
「DTMR®実践入門セミナー」の開催状況は【セミナー開催日程】にてご確認ください。
現在、募集している「DTMR®実践入門セミナー」はこちら(2/17 http://www.fascia.jp/dtmrs/2744)(3/3 http://www.fascia.jp/dtmrs/2749)となります。
※症状別 DTMR®セミナーの受講を希望され、「DTMR®実践入門セミナー」の受講が事前に間に合わない場合は、症状別 DTMR®セミナーの受講中に「DTMR®実践入門セミナー」を受講されても大丈夫です。
内容とスケジュール
内容 | 今回のクラスでは、多くのお客様が抱える ・首こり、眼精疲労、ストレートネック ・猫背対策、背中の痛み ・肩こり、四十肩、五十肩 ・腰痛 ・頭痛 などの症状に対する施術法、そして 、 ・お顔のリガメントへのアプローチ法 を学ぶことができます。 【受講時間】 全 6回(約 3ヶ月のコースです) 約5.5時間/回 ※このクラスの受講を修了し、認定試験に合格されますと、「認定筋膜ボディケア®セラピスト」としての認定証が授与されます。 ※クラスの内容やクラス終了時間はクラスの進行状況や、受講生の人数により多少前後する事がございます事を予めご了承ください。 |
---|---|
スケジュール | 第 1 回目 2023. 3.10(金)10:30~17:00 第 2 回目 2023. 3.17(金)10:30~17:00 第 3 回目 2023. 3.24(金)10:30~17:00 第 4 回目 2023. 3.31(金)10:30~17:00 第 5 回目 2023. 4. 7(金)10:30~17:00 第 6 回目 2023. 4.21(金)10:30~17:00 |
会場 | I.S.E.セミナールーム 福岡市南区大楠1丁目28番26号 |
【教材について】
「症状別 DTMR®︎セミナー」では、しっかりと筋肉について勉強して頂けるように、弊社の代表が作成の「筋プリート音声付講義テキスト全3冊セット(5,907円、税込)」をクラスで使用するテキストとして提供され、受講料にも含まれております。
すでに、全3冊セットをお持ちの場合は、受講料より差し引かせて頂きます。
【お知らせ】
LINEからのお申し込みができるようになりました!
トーク画面にて「症状別 DTMR®︎セミナー」とご入力ください。担当が対応いたします。
応募要項
対象者 | 自宅サロンをされているセラピスト、また今から自宅サロンの開業をお考えの方。また、自費診療に興味をお持ちの柔道整復師、鍼灸師、理学療法士、作業療法士などの医療従事者の方や、ピラテスやヨガ講師、整体師、カイロプラクター、マッサージセラピストリラクセーションサロンのセラピスト、エステシャン、スポーツトレーナー、看護士などの方々で、筋膜へのアプローチ(施術)方法に興味をお持ちの方。 また、実技や解剖学をもう一度基礎から勉強されたい方で、筋膜へのアプローチ(施術)方法に興味をお持ちの方。 |
---|---|
定員 | 6名 |
受講料 | 242,000円(220,000円+消費税) |
テキスト | 当日配布します。 |
お申し込み期限 | 2023年3月3日(金) |
お申し込みから受講までの流れ | 【受講お申し込み】お申し込みフォーム or メール or 電話 にてお申し込み ↓ 【ご案内メールの送付】お申し込み確認と受講料お振込みのご案内をメールいたします。 ※お申し込み後、3日経過後も連絡がない場合、恐れ入りますがお電話にてご連絡ください。 ↓ 【受講お手続き】お申し込みとお振込みの確認がとれ次第、受講枠確保のメールをお送りいたします。 ↓ 【お申し込み完了】お申し込み完了のメールを送付 ※お振込みの確認が取れ次第、お申し込み完了通知をメールにて送付します。 |
メールでお申し込みされる際の必須記載事項 | お名前(漢字): お名前(フリガナ) : 郵便番号: ご住所: お電話番号(ご自宅): 当日のご連絡先(携帯): メールアドレス(PC、携帯等): 施設名: 職種: 経過年数: お申し込みコースの日時&会場: ご参加人数: お振込み先:(西日本シティ銀行 or 福岡銀行) I.S.E.からの受付確認ご連絡先:(E-mail or 携帯/自宅電話) ※携帯メールへのご連絡をご希望の場合、admin@fascia.jpを受信できるように、メールフィルターの設定変更をお願いします。 |
講師 | 勝本 碧月 |
注意事項 | お申し込み書またはメールにてお申し込み頂いた後、2週間過ぎても受講費のお振込みがなかった場合は、一旦キャンセルされたものとさせていただきますので、ご注意ください。一度お振込みいただきました受講料は、お振り替え、ご返金などができませんので予めご了承くださいませ。又、天候不良、交通事情や急病など主催者側の事情で開催自体がキャンセルとなった場合、お支払いいただいた受講料は、振込み手数料を主催者負担で全額返金させていただきます。 また、お申し込み完了後やむを得ない事情でご参加できなくなった場合には、代わりの方に受講頂く事が可能ですので、その際には、お手数ですがご連絡いただきますよう、宜しくお願いいたします。 |