スポーツ筋膜コンディショニングセミナー

THE BODY’S LAW ~カラダの新評価法セミナー~

THE BODY’S LAW ~カラダの新評価法セミナー~

今までにない全く新しい
カラダの新評価法に基づいた
思い通りの効果が出せるケア法が
学べます

  • これで納得!理想的なフォームが万能でない理由
  • これで納得!理想的なフォームが万能でない理由
  • カラダの評価ではここが見るポイント
  • 効果があるケアと効果がないケアの違い

料金はこちら

開催日程はこちら

内容

  • 一瞬で必要な情報が手に入る骨盤評価
  • 姿勢筋コンディショニング&DTMR®
  • 歩行評価
  • 筋トレで鍛えるべき筋肉、鍛えちゃいけない筋肉
  • ストレッチで伸ばした方がいい筋肉、伸ばしちゃいけない筋肉

スポーツ筋膜コンディショニング Level 1

スポーツ筋膜コンディショニング Level 1 全7回(各5時間)

スポーツ筋膜コンディショニングの
基礎。コンディショニングを論理的に
組み立てる方法論を学ぶ。

         
  • 【内容】
  • 筋膜リリース(DTMR®︎)で筋力アップするための方法論
  • 筋膜リリース(DTMR®︎)で柔軟性アップするための方法論
  • 筋膜リリース(DTMR®︎)を用いたスポーツコンディショニング法

料金はこちら

開催日程はこちら


1回目 スポーツ筋膜コンディショニングの目的と基本理論
2回目 張力の解剖学でカラダを見る:歩行分析、姿勢分析、動作分析とその評価法
3回目 筋力アップのためのスポーツ筋膜コンディショニング①
4回目 筋力アップのためのスポーツ筋膜コンディショニング②
5回目 柔軟性向上のためのスポーツ筋膜コンディショニング
6回目 カラダのチューニングの手法①
7回目 試験